2014年04月21日
4/20 虎魚人杯 第三戦 in 浅川国際鱒釣場戦
昨日、 浅川国際鱒釣場さん にて開催しました。

参加者:23名
このところ春の陽気が続き、魚もよく釣れていたそうですが、前日の雨と急な気温低下により魚の活性は急降下。
これに、参加者のフィッシングプレッシャーも加わった為、スーパータフコンディションの中での大会となりました。
今回のウイナーは・・・・・

もりもり さん
タイガーマスク常連の選手です!!
臨機応変にパターンを変化させつつも、メインはボトムをメタルバイブで攻略し、予選Bグループ首位。
決勝戦は魚の溜まる最下流エリアをセレクトし6匹と、2位に倍の差をつけて優勝しました。
おめでとうございます!!
2位は3名が3匹で並び、延長早掛け戦を行い、一抜けをしたのは今季初参加のクリハラさん。
昨季のチャンピオンシップの優勝者。
クランクやトルネードを駆使して、比較的安定して各ラウンド釣っていた印象でした。
3位は延長戦二抜けのトオヤマさん。
昨季より当大会に参加してから、エリアトーナメントにどっぷりハマってしまい・・・・(笑)
今回初入賞となりました。
予選はA組でぶっちぎりのトップスコアを叩き出してました。ボトムが熱かったそうです!!
4位のニシヤマさん残念!! でも久しぶりの釣り場でも結果を残すあたり流石です!
入賞された皆様おめでとうございました!!
今年の浅川戦は
「渋い局面での打開力」
が問われる大会だったと思います。
刻々とパターンが変化する魚達にいかに対応しきれるかが勝負のキーポイント。
浅川ならではと言った感じです。

参加された皆様、お疲れさまでした!!
Special Thanks!
浅川国際鱒釣場 様
アイビーライン 様
アングラーズシステム 様
ラッキークラフト 様
なぶら家 様
HMKL 様
ディスプラウト 様
サンヨーナイロン 様
ヴァルケイン 様
遊魚民 様
林 卓男 様 (トレモロ)
ナラザキ さん

↑今回のリザルトです。
写真はこちら にアップしましたので御覧下さいまし。
という訳で、今季の虎魚人杯のシリーズ戦は終了となります。
そして年間成績も確定しました!!
2013-2014 年間優勝者は・・・・・・

↑真剣なKAMEさん。。。。。渋いっ!!www
KAMEさん
貫禄の1点差での年間優勝!!
流石です!!(笑)
おめでとうございました。

↑年間成績表です。
来月、年間成績上位10名のみで行う
「虎の穴チャンピオンカップ」
が、
2014年5月11日(日) 小菅トラウトガーデンさん
にて開催します。
下記の参加権利獲得者の方は5/9(金)までにタックルファン各店舗へ参加意思をご連絡をお願いいたします。
●KAMEさん
●たかにぃさん
●タカハシ タクミさん
●サカモト ユウスケさん
●アキタさん
●もりもり
●元八@Y店長w
●大和田@K店長www
●ニシヤマ ヒロユキさん
●トリイさん
★前年度優勝者枠:クリハラさん
↑ 4/24 「前年度優勝者枠」を追記しました。

参加者:23名
このところ春の陽気が続き、魚もよく釣れていたそうですが、前日の雨と急な気温低下により魚の活性は急降下。
これに、参加者のフィッシングプレッシャーも加わった為、スーパータフコンディションの中での大会となりました。
今回のウイナーは・・・・・

もりもり さん
タイガーマスク常連の選手です!!
臨機応変にパターンを変化させつつも、メインはボトムをメタルバイブで攻略し、予選Bグループ首位。
決勝戦は魚の溜まる最下流エリアをセレクトし6匹と、2位に倍の差をつけて優勝しました。
おめでとうございます!!
2位は3名が3匹で並び、延長早掛け戦を行い、一抜けをしたのは今季初参加のクリハラさん。
昨季のチャンピオンシップの優勝者。
クランクやトルネードを駆使して、比較的安定して各ラウンド釣っていた印象でした。
3位は延長戦二抜けのトオヤマさん。
昨季より当大会に参加してから、エリアトーナメントにどっぷりハマってしまい・・・・(笑)
今回初入賞となりました。
予選はA組でぶっちぎりのトップスコアを叩き出してました。ボトムが熱かったそうです!!
4位のニシヤマさん残念!! でも久しぶりの釣り場でも結果を残すあたり流石です!
入賞された皆様おめでとうございました!!
今年の浅川戦は
「渋い局面での打開力」
が問われる大会だったと思います。
刻々とパターンが変化する魚達にいかに対応しきれるかが勝負のキーポイント。
浅川ならではと言った感じです。

参加された皆様、お疲れさまでした!!
Special Thanks!
浅川国際鱒釣場 様
アイビーライン 様
アングラーズシステム 様
ラッキークラフト 様
なぶら家 様
HMKL 様
ディスプラウト 様
サンヨーナイロン 様
ヴァルケイン 様
遊魚民 様
林 卓男 様 (トレモロ)
ナラザキ さん

↑今回のリザルトです。
写真はこちら にアップしましたので御覧下さいまし。
という訳で、今季の虎魚人杯のシリーズ戦は終了となります。
そして年間成績も確定しました!!
2013-2014 年間優勝者は・・・・・・

↑真剣なKAMEさん。。。。。渋いっ!!www
KAMEさん
貫禄の1点差での年間優勝!!
流石です!!(笑)
おめでとうございました。

↑年間成績表です。
来月、年間成績上位10名のみで行う
「虎の穴チャンピオンカップ」
が、
2014年5月11日(日) 小菅トラウトガーデンさん
にて開催します。
下記の参加権利獲得者の方は5/9(金)までにタックルファン各店舗へ参加意思をご連絡をお願いいたします。
●KAMEさん
●たかにぃさん
●タカハシ タクミさん
●サカモト ユウスケさん
●アキタさん
●もりもり
●元八@Y店長w
●大和田@K店長www
●ニシヤマ ヒロユキさん
●トリイさん
★前年度優勝者枠:クリハラさん
↑ 4/24 「前年度優勝者枠」を追記しました。
7/31 日曜日の「H-1グランプリ」相模湖戦 のレポートです!
6/28 シーバス釣果情報!
怪獣!
5/11 虎の穴チャンピオンカップ in 小菅トラウトガーデン
4/28 タックルファン バスフェスタ2014 大会レポート
3/23 エリアの集い in 浅川
6/28 シーバス釣果情報!
怪獣!
5/11 虎の穴チャンピオンカップ in 小菅トラウトガーデン
4/28 タックルファン バスフェスタ2014 大会レポート
3/23 エリアの集い in 浅川